-
【アマゾン】読み放題サービス Amazon Prime Readingとは?
どうも。「らくあま(@rakuamablog)」です。 連日「Amazon」で利用できるサービスを紹介しています。 本日は、アマゾンプライム会員のサービスの一つ「Prime Reading(プライムリーディング)」について解説します。 【Amazon Prime(アマゾンプライム)】 ... -
【アマゾン】未経験者のために 基礎の「き」 登録方法
どうも。「らくあま(@rakuamablog)」です。 ネットショッピングは、今や多くの人の生活の一部として定着してきています。 中には買い物はほとんど、あるいは買い物全てがネットで完結している、という人もいるでしょう。 しかしまだネットでの買い物には... -
【アマゾン】ギフト券がゲットできるらしい。Amazon Cashって・・・何?】
どうも、らくあま(@rakuamablog)です。 6月3日からアマゾンジャパンは「Amazon Cash」というサービスをはじめました。 「Amazon Cash」とは、コンビニやドラッグストアなどの店頭にて、現金で購入したギフト券の 金額を自身のAmazonアカウント... -
【LINE Pay】20%還元! 「Payトク!!!」のまとめ
どうも。「らくあま(@rakuamablog)」です。 忘れた頃にやってくる。LINE Pay「Payトクキャンペーン」の還元がありました。 3月のPayトクの時の還元分ですね。 忘れた頃に還元されるのは、予定外のお小遣いで嬉しいものです。 そして、6月... -
【アマゾンミュージック】新機能 お気に入りアーティストの新譜通知 設定方法
どうも。「らくあま(@rakuamablog)」です AmazonMusic(アマゾンミュージック)に新機能が追加されました。 「好きなアーティストをフォローしよう ニューリリース情報をお知らせ」 つまり、あなたのお気に入りのアーティストの新曲がリリースされると... -
【アマゾン】新スマートスピーカー Echo show 5(エコーショー5) 発表
どうも「らくあま(@rakuamablog)」です。 アマゾンから新スマートスピーカーが発表されました。 その名も、Echo show 5(エコーショー5) うちには 「Echo Dot」がリビングにあるので十分活用できているのですが、この新スマートスピーカーには興味をそ... -
【PayPay】ガストで使えるようになる⁉ しかし残念なことに・・・】
ペイペイが身近な店舗で使えるようになります。 先日、100均のダイソーでの導入が発表された「PayPay(ペイペイ)」ですが、こんどはファミレス業界の「すかいらーくグループ」への導入がアナウンスされました。 すかいらーくグループ(英: SKYLARK GROUP... -
【LINE Pay】未経験者・初心者向け 使い方まとめ
どうも。「らくあま」(@rakuamablog)です。 毎日のように各社のキャンペーンのニュースが耳に入ってくるスマホ決済。 そういった類のものにとことん弱い我が家の嫁さんも、ついにLINEの300億円祭りの影響で「LINE Pay」デビューを飾りました。パチパ... -
【LINE Pay】請求書払いで自動車税の支払いをしてみた とても簡単
こんにちは。らくあま( @rakuamablog)です。 LINE Payの便利な機能を一つ紹介します。 【LINEPayの請求書払い】 先日も記事にしましたが、LINE Payでは自動車税の支払いが出来るんです。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/2... -
【アマゾン】コスパ抜群のタブレット 新型が発表!
どうも。「らくあま(@rakuamablog)」です。 先日、アマゾンから新型のFireタブレットが発表になりました。 「Fire7」「Fire7キッズモデル」の新型が登場です。 どんなタブレットなのか・・・見ていきましょう。 【Amazonタブレットの種類】 Amazonタブ...