どうも。らくあま(@rakuamablog)です。
PayPayに死角なし。ついに公共料金の請求書支払いにも対応しました。
もう「他のコード決済にできて、PayPayに出来ないことって無いんじゃないか」というくらいになってきました。
そして、さらにすごいのは「支払額の0.5%がPayPayボーナスとして還元される」ということ。
PayPayの勢いは止まりません。
請求書支払いとは
公共料金の請求書に記載されたバーコードをスマートフォンのカメラで読み取ることで「利用料金の支払いが出来る」サービスです。
対応スケジュール
2019年9月2日よりサービスを開始。
まずはじめに
- 東京ガス
- 東京電力
- 東京都水道局
- 広島ガス
- 中国電力
- 九州電力
上記各社の請求書支払いに対応することになりました。
そして、9月30日より、現在「Yahoo!マネー」で支払いの出来る約300の地方公共団体や事業者の公共料金などの請求書に対応するとのこと。
さらに、秋以降、より多くの請求書支払いに対応する予定となっています。
請求書支払いのメリット
請求書支払いとすることで、
- 自宅にいながら、24時間いつでも支払いが出来る
- 支払いのために外出したり、現金を引き出す必要がない
- 手数料がかからない
といったメリットがあります。
そして、今回のPayPayでの請求書支払いの一番の特徴は、
ということ。
請求書支払いは、これまでPayPay以外に「LINEPay」「ファミペイ」「ゆうちょペイ」で支払いが可能となっていましたが、還元はありませんでした。
まさかPayPayが還元対象にしてくるとは思わず、嬉しい驚きを感じています。
請求書支払いの方法
請求書支払いは、上の画像の通り
- アプリのホーム画面にある「スキャン」をタップ
- 払込票のバーコードを読み取る
- 支払い金額を確認し「支払う」をタップ
- 納付完了
とても簡単に支払いができます。
請求書支払いは、LINE Payなどで支払いをすることが出来、特にLINE Payにとっては特徴であり、便利な機能として1つのウリでした。
ところがPayPayが同じ機能を装備し、更に還元ボーナスもつけたとなっては、請求書支払いのサービスについては、PayPayの方に軍配があがる状況になりました。
サービスを開始したばかりなので、現時点では対応する電気・ガス・水道会社は少ないですが、PayPayのことですからすぐに対応する業者は増えると思われます。
PayPayの勢いはとどまるところを知りません。
コメント