Amazonのサイトでショッピングに使える「アマゾンギフト券」
最近は、企業の当選プレゼントや、お祝いの贈り物としてよく使われていますね。
認知度も高まってきた「アマゾンギフト券」ですが、実は「有効期限」があることをご存知ですか?

え!去年、Amazonギフト券もらって喜んでたんだけど、有効期限あるの知らなかった・・・ヤバ!
切らしてないよね。いつまでなの? 教えて



そう。実は、有効期限があるんだよ。
今から解説するね
Amazonギフト券の有効期限


「アマゾンギフト券」の使える有効期限は、発行日から10年です。
10年の期間があれば、よほどのことがない限り「使い切れなかった」ということにはならないでしょう



10年か。
それなら安心。



よほどのことがなければ、使い切れる期間だよね
Amazonギフト券の種類
「Amazonギフト券」には、様々な種類があり、用途に応じて使い分けができます
チャージタイプ


自身のアカウントに入金してチャージするタイプ。電子マネーのような感覚で使えます。
15円〜50万円まで1円単位で好きな金額をチャージできます。
事前チャージだからクレカ払いと違って、使いすぎの心配がないですね
また、チャージタイプは還元ポイントがあり、おトクな使い方を後述していますので、気になる人は記事の最後まで読んでくださいね
Eメールタイプ


「Eメール」「ショートメール」「SNS」でギフト券をシェアするタイプです。
注文から通常5分以内に指定の相手先に送ることが出来ます。
最長で1年先まで送信の予約可能です。
PDF印刷タイプ


PDF形式のギフト券を印刷するタイプ



注文から通常5分以内にデータを届けます。その場ですぐに手渡したい時におすすめのタイプです。
グリーティングカードタイプ


アマゾンギフト券とグリーティングカードが一緒になったタイプ
誕生日やお祝いなど様々な場面で活用できますよ。



贈り物、という感じがしますよね。
カードには、手書きでメッセージを添えることが可能です
ボックスタイプ


無料のギフトボックスに「ギフト券」を入れて届けるタイプです。
封筒タイプ


化粧封筒に入ったプラスチック製のギフトカードです
商品券タイプ


昔からよくある「商品券タイプ」ですね。



金額を自由に設定できるタイプと、固定額のタイプを選べます
【初回1,000ポイント還元】Amazonギフト券(チャージタイプ)
様々なタイプがある「Amazonギフト券」ですが、おトクに利用する方法を紹介。
今までAmazonギフト券のチャージタイプを買ったことがない方は、初回限定で「1000ポイント」もらえるキャンペーン中
- 5000円以上のチャージで1000ポイント
終了日が未定(終了2週間前に告知あり)なので、終了する前に利用しておきましょう。


コメント